沼津市大岡 新築物件にデザインアンテナとBS/CSアンテナ取付工事
ホームページからのご依頼で、沼津市大岡の新築物件に、アンテナ取付工事に伺いました。
お客様宅は、川祥建設様の新築物件で、とてもおしゃれな建物です。
お客様のご希望は、地デジについてはデザインアンテナ。BSアンテナは通常の2Kタイプのアンテナでとのご依頼でした。立地条件も良く、平面アンテナでも受信OKでしたが、引き込み線と離れてしまうため、ちょっとケーブルが目立ってしまいます。
そこでお客様と相談し、引き込み線付近に、ボックス型デザインアンテナと、BSアンテナを同じ金具で取りつける事となりました。
まずは金具の取り付けから・・・・
生憎の雨天でしたので、あまり細かいところまで撮影しておりませんが、いつものようにステンレスのビスでガッチリ取り付け、コーキングで防水しております!!
BSアンテナも取り付けるので、金具はサイドベース2段仕様にして、より強固にしております。
マスト(棒状の金具)が屋根に当たりそうでしたので、防水テープをぐるぐる巻きにしてクッション代わりにしました。
ボックス型デザインアンテナ「UAH710P」とBS/CSアンテナを取り付けて方向調整。
電波は全く問題なしです!!
混合ブースターで、地デジとBSを混合・増幅します。
川祥建設様の方で、アンテナ取付位置に引き込み線用の管を通してくれました。とっても助かります。
こちらの管から屋根裏の分配器まで、アンテナケーブルを通しておきます。
配線を整えて、アンテナ取付は完了です!!
かなり目立つアンテナになってしまいましたが、お客様はご満足のご様子なのでOKです!!
屋外から入線したアンテナケーブルを繋ぎ、ブースターの電源装置を設置して、アンテナ工事は終了。
すべてのテレビ端子で確認して、オールOKです!!!!
この分譲地内では、すでに5件ほどアンテナ工事を行っておりますが、一番目立ったアンテナかも・・・????
この度は、誠にありがとうございました。