函南町柏谷 地デジ+BSアンテナ建て替え工事

新年あけましておめでとうございます。

2018年も変わらぬご愛顧を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

プライベートでは、年末に過労でダウン・・・元日に股関節を痛め、身動きできない状況に・・・

最悪な年末年始です・・・・(涙)

椅子に座るのもキツイ状況ですので、ブログを書くのも一苦労です(汗)

 

本日は、年末に行いました、地デジアンテナとBSアンテナの建て替え工事の記事です。

場所は函南町柏谷でパナホーム(ナショナル住宅)築30年弱のお宅です。

最近、地デジ、BSとも受信障害を起こすとの事で、事前にお伺いして応急処置だけ行っておりました。

本日は、地デジ・BS両アンテナとも新しいアンテナに建て替えます。

そもそも受信障害の原因が、地デジの方は元々電波状況が悪い上に、機器の劣化が重なったためで、BSは元々アンテナの受信性能が悪い上の機器の劣化と判明したため、アンテナ設備の一新となりました。

こちらが問題のUHFアンテナです。新築時に取り付けたアンテナですので、30年近く経っております。

ブースターも30年近く経っており、よくここまでもったなと、ある意味関心してしまいます。

BSアンテナはフラットタイプのBSアンテナです。ネットで調べたところ、新品時でもCN値(電波品質)が15dBほどらしいので、それプラス機器の劣化で、CN値10dBほどしかありませんでした。

UHFアンテナの下についている新品のアンテナが、応急処置で取り付けた地デジアンテナです。

元々は伊豆長岡中継局を受信していましたが、とても電波が悪いので、多少ましな三島中継局に向けました。

こちらのお宅、かなり問題がありまして・・・・・

屋根の傾斜がキツイ上に、カラーベストの屋根材が超滑ります(涙)画像左側を見て頂ければお分かりのように、私の滑った跡がいっぱい付いております。

っと言う事で、親綱を張り、ロリップを腰ベルトに取り付けて工事を行いました。親綱を変則的に張っているので、恐怖感は変わりませんが、落下してお陀仏とはならないはずです。

 

地デジアンテナは、この煙突状の突起物の手前側に取り付けました。理由はこちらの方が電波が良かったのと、怖くて反対側に行けなかったからです・・・・(汗)

電波は改めて測定しなおし、静岡波が一番良い状態でしたので、そちらに合わせました。

フラットタイプのBSアンテナを取り外しました。金具は頑丈そうでしたので再利用。ただBSアンテナを取り外す際、踏ん張りが効かず、屋根からズルズルと滑り落ちそうに・・・・・ロリップ着けていなければ、落下してました(汗)

何とか命懸けでBSアンテナを交換。靴もこの日の為に新品の地下足袋を履いております。地下足袋を履いての屋根上作業は初めてですが、やはりと言うか、さすがと言うか・・・・日頃履いている靴より断然滑りにくかったです。(それでも滑りましたが・・・・)

配線も新しくしました。壁面に穴を開け、アンテナケーブルを入線。コーキングで穴を塞いでから、入線カバーを取り付けてあります。

函南町柏谷アンテナ工事

何とか屋根上作業が完了。

この日は風も強く、恐怖感も倍増!!!

屋根裏に入り、先ほど入線したアンテナケーブルを分配器に接続。分配器はデットストックの分配器をサービスで取り付けました。

この後、各テレビのチャンネル設定をやり直し、すべてのテレビで受像できていることを確認し、OKです。

 

お客様にも喜んで頂き、苦労してアンテナ工事したかいがありました。

 

この度は、誠にありがとうございました。