沼津市 大塚 地デジ受信障害の修理

3年ほど前に地デジ+BSアンテナの建て替え工事を行った沼津市大塚のお客様より連絡があり、数日前から地デジのみ映らなくなってしまったとのクレームがありました。

たまたま本日は雨天の予報で、アンテナ工事を1件も入れていなかったので、早速お伺いいたしました。

ブースターの故障か?それともアンテナケーブルの断線か?

 

色々とトラブル内容の想定をしながら現地に到着。まずはテレビ付近で調査しました。

テレビ裏に取り付けたブースターの電源部はパイロットランプが点滅・・・・点滅は断線を意味しております。

ブースター電源部及びテレビ周辺のアンテナケーブルは異常なし。

これは屋根上のブースター本体か、屋外のアンテナケーブル接続部のショート・断線が濃厚・・・・(汗)

 

屋根に登って、ブースター本体を調べましたが異常は無し・・・それではアンテナケーブルの接続部のショートかと思い調べてみるも異常なし・・・(汗)

 

これは困りました(汗)

原因がわかりません(涙)

 

1階ユニットバス上に付いている分配器でも調べましたが、特に異常はなし・・・・

 

これはトコトン調べなければ原因は掴めそうにありません。一か所づつ順番に調査した所、原因箇所の範囲が狭まってきました。

結果として判明したのは、2階ベランダ壁面に出ている引き込み線~1階ユニットバス上の分配器入力までの間で障害が起きている事が判明。

建物内に配線されている部分の障害なので、目視できなければ原因箇所の特定も難しいし、すべてのケーブルを引き直すのもほぼ不可能です。

 

試しにベランダ壁面の防水カバーを外し、引き込み線を引っ張り出してみると・・・・

沼津市大塚アンテナ修理

壁内に入っていたアンテナケーブルを10㎝ほど引っ張り出したところで、こすれて被覆が削れ大きな穴が開いており、網線がちぎれていました。

その破れた被覆部分は、網線に緑青が浮いており明らかに水がアンテナケーブル内に入った形跡がありました。

恐らく原因はここで間違いないでしょう。試しにその被覆が破れた部分を切断し、F型コネクターで接続し直しましたが、それでも復旧しません(汗)

どうやらここから水が入り、この大分奥の部分でショート・断線している可能性大です。

ただ、壁内でこすれて被覆が破れ、水が入ってショートって起きるんでしょうか?

普通に考えれば、水も入らないし、風に揺られて傷つく事も無いと思います。水に関しては結露等による物も考えられますが、こすれて破けるのがどうしても考えられません。もしかすると、建築当初から被覆が破れていて、建築時に立てたアンテナ施工時に、被覆が破れているのに気が付かず、余分なアンテナケーブルを壁内に押し込んだのかもしれません。

ま~、あくまでも想像ですが・・・・

 

問題はどうやって復旧させるかですが、1階ユニットバス上の分配器まで新たにアンテナケーブルを引き直すのも手ですが、かなり手間がかかります。

そこで、こちらのお宅は地デジとBSが別系統で配線されていますので、問題ないBS側のアンテナケーブルを使って地デジと混合し復旧させる事にしました。

 

沼津市大塚アンテナ修理

念のため、防水カバー内はパテで埋めておきました。

アンテナマストに混合器を取り付け地デジとBSを混合。1階テレビ付近に分波器を取り付てけ、無事に復旧しました。

 

原因を掴むまで2時間もかかってしまいました(汗)

なかなかレアな受信障害のケースでしたが、また一つ勉強になりました。