ハウスメーカー様のアンテナ工事 2025年8月

最近、ハウスメーカー様系のアンテナ工事をブログに上げていなかったので、少しだけ紹介致します。

御殿場市タマホームアンテナ工事

御殿場市内にて・・・・・

窪地なので電波が悪そうに見えましたが、意外と強めに受信出来ましたので、平面アンテナを取り付けました。

 

伊豆市タマホームアンテナ工事

伊豆市にて・・・・

お隣様も数年前にアンテナ工事を行ってますが、直ぐ近くの修善寺局が山に遮断され受信出来ず、伊豆長岡局の受信です。

電波強度・品質もイマイチでしたので、パラスタックアンテナを取り付けました。

 

御殿場市ミサワホームアンテナ工事

御殿場市内にて・・・・

新築建売物件ですが、受信調査を行ったのは2年前・・・・・最近やっと売れたのでしょう。2年経ってアンテナ取付依頼が来ました。

2年前にお勧めした通り、平面アンテナとBSアンテナ取付です。

 

伊豆の国市タマホームアンテナ工事

伊豆の国市にて・・・・

こちらの現場も、直ぐ近くの伊豆長岡局が山に遮断され受信出来ず、三島局も混信により酷い状態でしたので、遠距離受信になりますが、御殿場局の受信です。こちらもパラスタックアンテナを取り付けました。

建物裏手にアンテナを取り付けましたので、玄関側からはアンテナは全く見えません!!

 

清水町タマホームアンテナ工事

清水町にて・・・・・

ご希望は平面アンテナでしたが、お隣様が障害となり受信出来ず、デザインアンテナを建物裏手に取り付けでご提案。

結果、私がお勧めした通りのアンテナ設置となりました。

 

裾野市ミサワホームアンテナ工事

裾野市にて・・・・・

こちらの現場も、平地の住宅地と言う事で、平面アンテナは不可でした。

アンテナを取り付け出来る場所も限られていたので、建物正面から丸見えですが、玄関上にデザインアンテナ取付でご提案。

通らないと思っていましたが、予想に反して提案が通り、目立ってはいますが、建物正面にデザインアンテナを取り付け。

 

今までは、スケジュール調整が上手くいかず、どのハウスメーカーも、アンテナ取付予定日に現場に行ってもアンテナが取り付け出来ない状態だったりで、二度手間・三度手間が当たり前だったのですが、流石に元請けさんが、これ以上、私に迷惑はかけれないとの事で、現場監督と何度もスケジュール調整・確認をしてくれるようになり、ここ3件ほどの現場は、一発で工事が終わるようになりました!!

 

これからも、ず~っとこのように対応して頂けると、とても助かるんですがね~(;^_^A