富士市 一色 ボックス型デザインアンテナ設置工事
ホームページからのご依頼で、富士市一色までご新築に伴うアンテナ工事に伺いました。
お客様宅は、ミサワホーム様の新築物件です。ご希望は平面アンテナ取り付けですが、新しい分譲地なので空き地の状況によっては受信OKでも平面アンテナではお断りする場合もございます・・・・(汗)
調査の結果、静岡波が強めに受信でき、空き地状況も問題なさそうでしたので、平面アンテナでもOKなのですが、引き込み線と離れてしまうので、どうしても配線が目立ってしまいます。
念のため、屋根裏で受信できないか調べましたが、屋根裏部屋の関係で屋根裏自体、ほとんど無い状況でした。
そこでお客様に引き込み線付近にボックス型デザインアンテナ(DXアンテナ:UAH710P)取付をご提案したところOKを頂きましたので、そちらで進めさせていただきました。
まずは金具の取り付けから・・・軒の張り出しが大きかったので、伸縮タイプのサイドベースを取り付けました。いつものようにステンレスのビスでがっちり取り付け、コーキングで止水処理を施します。
地上でアンテナを組み上げます。マスト(棒状の金具)先端にはマストキャップをはめて、内部の錆抑制対策を施します。
地デジの受信状況はOKです!!
ボックス型デザインアンテナ取り付けできました!!そこそこ目立ちますので、好き嫌いが分かれるアンテナです(汗)
引き込み線が未配線でしたので、このオレンジ色の管を使って情報ボックスまで配線します。2本管がありますが、どちらを使っても行先は同じです。
配線を整えて、屋外でのアンテナ工事は終了!!
2階クローゼット内の情報ボックスまで配線が済みましたので・・・・
ミサワホーム様標準装備のブースターに接続。出力調整も済ませて完了!!
すべてのテレビ端子で電波が来ているか確認。オールOKでしたので、アンテナ工事は完了です!!
この度は、ご用命、誠にありがとうございましたm(_ _)m