もう・・・かんべんして・・・・

6年ほど前にアンテナ工事を行ったお客様より、テレビが映らなくなったと連絡がありました。

調査の結果・・・・ブースター電源部の故障でした( ;∀;)

ブースター電源故障

保証期間は過ぎていましたが、流石に6年で故障と言うのもどうかと思い、部品代のみで作業を致しました。

 

7月~8月で、5件のブースター電源部の故障・・・・

うち2件は、私は関わっていないお宅。3件は私がアンテナを取り付けたお客様です。

2019年取付のお宅が3件、2021年取付が1件、2022年が1件。

DXアンテナ製のGCU433D1Sが3件、マルチブースターが1件、本日のはBU433D1でした。

 

ここの所、ブースター電源部の故障で呼び出される事も大分少なくなったので、やっと収まったか~っと思っていた矢先、7月あたりからまた増えてきました(;^_^A

しかも、今日のブースターはBU433D1・・・・UHFブースターです。

今まではすべてGCU433D1SなどのUBCブースター(マルチブースター含む)でしたが、BU433D1での不良は初めてです。

ま~、BUだろうがGCUだろうが、電源部の中身は全く同じものだと思いますので、当たり前って言えば当たり前ですが・・・

 

これからUHFブースター:BU433D1も不良が出てくるとなると、天文学的な数字になります(;^_^A

 

考えるだけで、ゾッとします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

もう・・・・・勘弁してください・・・・・・( ;∀;)