三島市 若松町 平面アンテナ取付工事

ホームページからのご依頼で、三島市若松町にて、地デジアンテナ老朽化によるアンテナ建替え工事を行いました。

 

お客様のご希望は平面アンテナに建て替えです。

調査の結果、平面アンテナで問題なく受信可能でしたので、ご希望通りのアンテナ工事を行います。

厳密に言うと、ご希望通りではありません。お客様がワンランク上の「26素子相当」の平面アンテナ取付をご希望でしたが、通常の「20素子相当」で、十分受信可能でしたので、そちらはお断りいたしました。

「26素子相当」の平面アンテナも仕入れ可能ですし、実際、取り付けも行います。

ただ、あくまでも受信状況によりますし、値段も高いので、年に1個~2個ほどしか仕入れていません。

基本的には、お客様からの「型番指定」でのアンテナ取付・仕入れはお断りしています。

 

ご承知おき下さい。

 

三島市平面アンテナ取付工事

まずは、既存のUHFアンテナの撤去から始めました。30年選手です。アンテナ・ブースターとも劣化が酷く、受信状態も良くありませんでした。

 

三島市平面アンテナ取付工事

綺麗にアンテナを撤去しました。スッキリです!!

 

三島市平面アンテナ取付工事

次は、平面アンテナ付属の金具を取り付けます。いつもの様にステンレスのビスでガッチリ取り付け、変性コーキングで止水処理しております。

 

三島市平面アンテナ取付工事

平面アンテナを取り付けて方向調整。画像は撮り忘れましたが、受信には全く問題なしです。

 

三島市平面アンテナ取付工事

ベランダに分配器がありますので、そこまで綺麗に配線していきます。

 

三島市平面アンテナ取付工事

比較的、目立たなく配線出来ました!!

 

三島市平面アンテナ取付工事

ベランダ壁面に古い分配器がありましたが、お客様のご希望で、新品の分配器に交換します。

 

三島市平面アンテナ取付工事

分配器を新品の屋外用3分配器に交換。既存のBSアンテナと接続するため、分配器横にUBCブースターを取り付けて、地デジとBSを混合。

いつもの様に屋外では、簡易防水型コネクターを使用しております。

 

これで、受信障害もなくなり、ストレスなくテレビ視聴が可能となりました!!

 

この度は、ご用命、誠にありがとうございましたm(_ _)m